2009年09月01日
ユリゲラー健在!

昨日の晩に久しぶりに
SMAP×SMAPに出演していた
『ユリ・ゲラー』をテレビで見ました
もう40年近く前の小学生の頃
テレビでユリゲラーを見た時は
目茶苦茶驚いたアノ衝撃を
思い出して懐かしくなると同時に
やはりアノ頃と同じように驚けて
とても楽しかったですね^^
アノ頃、ユリゲラーがテレビに
出る日は学校で凄い話題で
勿論、ほとんどの子供達はその晩
テレビに釘付けになりました
次の日の学校はもう「その番組の話で持ちきり!」と言う程の「超能力=ユリゲラー」ブームでしたね
テレビの前にスープーンを持って座り、一緒に「曲がれ!」と念じながらスプーンを握り締めました
学校には「止まっていた時計が動いた!」と言う子も現われて大変な騒ぎでしたよ
駄菓子屋には「超能力スプーン」なるモノも登場し、誰もが1本は持っていました
久しぶりに見たユリゲラーは、やはりアノ頃と変わらない驚きをくれて楽しめました
昨日も、アノ頃と同じようにスプーンを持ってテレビの前に座りましたが
やっぱり私のスプーンはアノ頃と同じように曲がりませんでした ^^;
それでも、「おぉースッゲー」「動いてるじゃん!」等と呟いている自分には笑えましたね
嘘かホントかなんてどうでも良いことなんですよ、ユリゲラーの超能力だけは。。。^^
以前このブログにも書きましたが、あの「ユリゲラーが曲げた」と言う逸話のスプーンが
私の所にやって来たときは、それはそれは人様にはわからない、眉唾でも何でもイイ
とてもとても凄い、衝撃的な事だったんですよねー^^
アノ頃の思い出そのままに中年になった私にとっては、ユリゲラーが曲げたスプーンですからね
「そんなスプーンらしいですよ」と持って来てくださったLAVAZZAの方には心底感謝しましたよ!
このスプーンはcafe emo.espresso に立つ日だけ、首に下げています
仕事の日以外は、バリスタとしてカウンターマンとしての私になる時以外は身に着けません
このスプーンを身に着けると気持ちが入ります、仕事モードスイッチがON状態になります
そして研ぎ澄まされた感性と最高の集中力でエスプレッソに取り組み、仕事に望めます
ユルユルっとしていながらでもです ^^
人様はどう思おうと、きっとユリゲラーのパワーがそうさせてくれているんだなぁーと
勝手に思い込んでいます、本当はユリゲラーが曲げていないと判明してもそうします
子供の頃に「金曜スペシャル」で何回も見た、ユリゲラー物が縁あって私の所に来たんだと^^
でも、日本語で念じているユリゲラー、超能力はあるけど種の袋の封は切れなかった
そんなユリゲラーの姿を見ていて、なんだか親近感が湧いてきました
スプーンは曲げちゃう、時計は動かしちゃう、発芽もさせて、透視も出来ちゃう凄さなのに・・・
でも「種の袋の封は切れない」みたいな所が妙にツボに入り、益々ファン熱が上昇しましたね^^
Posted by アボ at 10:20
この記事へのトラックバック
昨日のOFFは横浜におでかけした saitosai です ヘ(* ゚ ∇゚ )ノ目的は hama1ブロガー アボさん が営む店「cafe emo.espresso」 今回の話題のひとつは ユリゲラーが曲げたスプーン♪アボさんの胸...
横浜物語~ユリゲラー編【たんめんな出来事】at 2009年09月02日 15:45
この記事へのコメント
みやちゃん >
あっ!それイイですね!!^^ ゆるゲラー!!!
いっただきま~~す (^o^)/
あっ!それイイですね!!^^ ゆるゲラー!!!
いっただきま~~す (^o^)/
Posted by アボ at 2009年09月02日 15:16
こんにちは♪
アボさんは「ゆるゲラー」、なんちゃって☆
失礼しました~あはは♪
アボさんは「ゆるゲラー」、なんちゃって☆
失礼しました~あはは♪
Posted by みやちゃん
at 2009年09月02日 13:54

バックさん >
こちらこそ、昨日はありがとうございました!
バカバカしい話ばかりでごめんなさいね^^
また、宜しくお願い致します!
こちらこそ、昨日はありがとうございました!
バカバカしい話ばかりでごめんなさいね^^
また、宜しくお願い致します!
Posted by アボ at 2009年09月02日 12:45
おはようございます♪
きのうはありがとうございました♪
アポさんの妄想劇場、とっても楽しかったです(笑)
奥さんにもよろしくとお伝えください。
きのうはありがとうございました♪
アポさんの妄想劇場、とっても楽しかったです(笑)
奥さんにもよろしくとお伝えください。
Posted by バック at 2009年09月02日 08:11
ロッパさん >
こちらこそご無沙汰しております^^
まだまだ暑いですから、もう少し過ごし易くなったときにでも、お出掛けの際にでも、覗いてください!
その時にでも「クルッと曲がったスプーン」見てやってください^^
ちょっと気が早いですがロッパ先輩の秋の紅葉の写真、ブログにてのアップ楽しみにしております!
こちらこそご無沙汰しております^^
まだまだ暑いですから、もう少し過ごし易くなったときにでも、お出掛けの際にでも、覗いてください!
その時にでも「クルッと曲がったスプーン」見てやってください^^
ちょっと気が早いですがロッパ先輩の秋の紅葉の写真、ブログにてのアップ楽しみにしております!
Posted by アボ at 2009年09月01日 20:41
そうですか
曲がったスプーンね
今度は是非見せてください
なかなかそちらに出掛けられなく
ご無沙汰ですみません
曲がったスプーンね
今度は是非見せてください
なかなかそちらに出掛けられなく
ご無沙汰ですみません
Posted by ロッパ at 2009年09月01日 19:52
saitosaiさん >
もちろん!ぶら下がっていますとも (^o^)/
もちろん!ぶら下がっていますとも (^o^)/
Posted by アボ at 2009年09月01日 12:37
ウフ(^m^)今日も首からぶら下がっているんですね♪
Posted by saitosai at 2009年09月01日 11:40