2008年07月02日
どうでもいい話

昨日の夜でのemo.の話題
ことの始まりは、カレーライスを食べる時ルーを右側に向けるか左側に向けて食べるかの、どうでも構わない議題で盛り上がった事でした。
次にルーとご飯を混ぜて食べる派か、ご飯はご飯ルーはルーで食べる派か、スプーンにすくった時スプーン上でご飯とルーを半々にすくい小さなカレーライスを再び作って口に運ぶ派かの、三派に意見が割れました。
その次は、「カツカレー」
カツカレーはフォークで食べるか、スプーンで食べるか、カツはフォーク、カレーライスはスプーンと使い分けて食べるのやはり三派に分かれました。
「だよなー!だよなー!」となかなか全員一致の意見にまとまらず、カレーライスって奥が深いなぁー等と皆で唸っていました。
すると、「じゃあドリアってスプーンで食べるよな?」と、一人が新たな議題を提案。
「イヤイヤ、フォークの方が食べやすいでしょ。」「何を言ってるの?すくいやすいスプーンがドリアには向いてるよ」
などと再びフォーク派とスプーン派に意見が割れ、その中の一人がパスタを食べながらCCソーダをグビッ!っとやった瞬間
「あれ? パスタをフォークに巻きつける時、左巻きで巻くの?」と、新たなどうでもいい議題を一人が提案。
「ちょっとフォーク貸して。」 「あっ!やっぱりオレは右巻きだ、左巻きはやりづらいな。」と、今度はそれぞれが実際フォークを持って試し始める始末。
やはりこれも二派に割れた時、「テーブルマナーってものがあるんだから右が正当か左が正当かってあるんじゃない?」
と、解決の兆しが見出せそうな意見が飛び出し、初めて一同が「そうだ!そうだ!」と声が揃いました。
ただ誰もテーブルマナーのすべてを知るものが無く、やはり暗礁に乗り上げる。
挙句の果てには、アメリカ式とイギリス式があるんだなどと、サモサモのような嘘が飛び交い、皆さんもそこそこほろ酔いになり始めた時。
「でもよ、食べる時の道具って箸、スプーン、フォーク、ナイフ以外って無いよな!」と、当たり前の事を言い始めました。
すると、皆が「おぉ!そう言われればそうだなぁ」等と感心を示す。
「新しく、箸にもスプーンにもフォークにもなる新しい道具を考えたら大儲け出来るんじゃないか?!」と、誰かが言い出し、全員がすっかり「にわか発明家」気取りに。
肝心な道具は具体的にならないのに、お金が入ったらの話しに一同が満面の笑顔で嬉しそうに話題は弾む。
一通り話が落ち着いたところで、全員とりあえず金持ちになった気持ちになりそれぞれの家路に散って行きました。
結局事の始まりのカレーライスや右巻き左巻き、ナイフかフォークかどうでもよくなり、テーブルマナーなんかカヤの外。
新道具の開発もどっかに行ってしまいました。
ただ私は、今でも新しい道具の事がアタマから離れず、実はチョットだけ真剣に考えています。
箸にもスプーンにもフォークにも変わる新時代の到来ですよ! (笑
ところで、カレーはどう食べます? カツカレーは? ドリアは? 巻きつけはどっち?
どうでもいいですよね、そんなこと・・・・
【 お知らせ 】
本日、7月 2日 (水) は、勝手ながら都合により16:00までの営業となります。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
cafe emo.espresso アボ
Posted by アボ at
10:36