2008年10月27日

さよなら最終


昨日で幕を下ろしました

横浜・イセザキ町のシンボル

松坂屋さん

長きの歴史に終止符が打たれました

イセザキ町のシンボルが一つ無くなり、寂しい思いがあります

私も横浜育ちなので、ここには色々と思い出がありますね




この、エレベーターに乗りワクワクしながら「おもちゃ売り場」へ向かったモノです。

子供の頃、イセザキ町までお買い物といえば、綺麗な服を着せてもらい、いわゆる一つの「お出かけ」でした

イセザキ町へ来ると、松坂屋さんでおもちゃを買ってもらい、不二家で食事をするのが定番です

「伊勢佐木町ブルース」や「ブルーライトヨコハマ」などの唄を耳にすると、当時のおもちゃ売り場が脳裏に蘇ってきます


それだけ、子供の頃の私にとっては、強烈に楽しかった印象として残っていたのでしょう

そんな楽しい数々の思い出と、140年以上の歴史を残し

横浜はイセザキ町「横浜・松坂屋」は

ホントの思い出にだけなってしまいました。






  


Posted by アボ at 07:58