2011年01月26日
ダブルベルトで!

BMW・RED さんが
教えてくれた
RED オリジナルの
ダブルベルトで
先日からチビアボ達に
バイクの楽しさを
ライディングの感覚を
身体を密着させて、共に跨ってこそ伝わる乗り方で始めました!
その入口は俗に言われるところの「ニケツ」 そう!『親子ご近所プチツーリング』です
BMW・RED さんから教えて頂いた、オリジナルダブルベルトは
私にとって夢であり念願の「親子ツーリング」の初歩には打ってつけのアイテム
近所のいつも歩いて。。や車でしか。。見ていなかった場所や道を
バイクの後ろに跨り、風を感じながら匂いを感じながら父と子が一体となり
30km/h ~ 45km/hあたりで颯爽と ^^;流すという小さな親子ご近所ツーリングです
でもチビアボ達にとっては、当たり前の場所が違った角度から感じられて
ある意味、とても新鮮で新しい感覚でとらえられる素晴らしいモノだった様です
怖がるかなぁ・・と思いきや、全くそんな心配は蚊帳の外
とても喜び、歓喜の雄たけびを上げながら
すっかりとしっかりとバッチリと気に入った様で
ご近所プチツーを心の底から楽しむ二人 ^^
私の背にピタッと身体を寄せ、ガシッと肩や腹を掴み
回数を重ねるごとに、自然と体重移動もスムースになってきて
将来のバイクライフが楽しくなるぞ!と言う、確実な期待感を抱ける楽しいひと時
バイク初体験であり、初めてバイクに跨がるタドタドしい姿の
私にしっかりとしがみ付き身体を寄せるチビアボ2号の姿の1枚を
あえて選んび、初親子ツーリングの記念に載せました
驚く事に、今ではしっかり様になって跨っている姿なのが笑えます ^^
その勇姿は、あらためて見て頂くとしても
やっぱり cafe emo.espresso は、エスプレッソとバイクです!!
これから春になり、少し陽気も緩やかに穏やかになり始めた頃に
BMW・RED さん親子と共に「街中親子プチマスツーリング・公園巡り」編へ
出かけましょうと言う、文字にしただけで嬉しくなるような企画が
現実になる時が、今から楽しみで仕方ありません ^^
跨がる姿が様になっているチビアボ2号の勇姿はその時に披露します
何が嬉しくてブログに書いたかと言ば、ただ単純にですね
チビアボ達と共に、素敵な瞬間を共有できるモノのひとつに
『オートバイ』と言う、私の大好きでこよなく愛する
最高のアイテムが加わったところに
私は、たまらなく嬉しかった事だったのですね ^^
Posted by アボ at
21:07