2010年02月22日
センスが問われる

これで仮納車ですよ!
この塗りの仕上がりには
シビれますよ
さすがは、アンカーズ・代表
さすがは、塗りの鬼才
こんな色の戦車は存在しない
3台揃って並べるとイタリア国旗色
ラ・チンバリー「M31 DOSATON」のフェラリーレッドのエスプレッソマシンをモチーフにした
可笑しな小物を店に飾るんだ!
戦車をありえない色に塗り、ラ・チンバリーのデカールを作り市販のフェラーリーのデカールと共に
その戦車に張りつけて、フェラリーとラ・チンバリーのコラボレーション・・・みたいなありえない
面白い小物ですよと、cafe emo.で言いふらしていた事が実現までアト一歩ですよ!
誰が本気で飾ると思ったでしょう^^
この企画に一番に乗ってくださったのが、他でもないアンカーズ代表だったのです
言うだけは簡単だから。。。と思われて居たかも知れませんが、実は私には強い味方の後ろ盾があり
自身満々に公言していたのですよ^^
しかし、1度に3機とは「おそれ入谷の鬼子母神」 さすがに私も思っても見ませんでした!!
それもコノ仕上がりで仮納とは・・・
「名いれはemoさんの手で自らおねがいしますよ^^」と、アンカーズ代表からのお言葉
緊張します、楽しいプレッシャーです、それを失敗したら元も子もなくなります
私のセンスが問われる、重大な任務です^^;
そのデカールを貼り、クリアを吹いて完成です!!

何処にLA CIMBALI と入れるか
フェラリーのマークは何処にするか
「M31」の場所しか決まってません
写真では判りづらいですが
実物を見て頂ければ一目瞭然
赤いチンバリーのM31の
背面と全く同じ色に見えます
ふふふふっ・・こんなの飾る店は・・いえ飾れる店は・・
きっと、横浜のcafe emo.espresso しかないでしょうし
飾らないでしょうね、cafe emo.espresso しか^^
ちなみに「白い戦車」はと言うと・・・
LAVAZZAとcafe emo. のコラボイメージでデカールを貼ります
cafe emo.で使用している豆、ラバッツアとcafe emo.のマークでデコレーションされた戦車です
では緑色はと言うと。。cafe emo.espresso の派生やルーツなどをイメージしたデコレーションに
仕上げてみたいなぁと考えている次第です^^
完成したコノ小物が、皆様の目に触れることも遠くはないかと思います
一応、コイツも載せましょう。。。
「白い戦車」ベースの LAVAZZA & cafe emo.esupresso バージョン、完成一歩前を

どうです?^^ コレはコレでまたカッチョ良いでしょう^^
完成が楽しみでなりません
ありがとうございます! アンカーズ代表!!
ご期待に添えるセンスを見せたいと・・・頑張ります
Posted by アボ at 20:38
この記事へのコメント
tecoさん >
白。。。見つけちゃいましたか^^
白。。。見つけちゃいましたか^^
Posted by アボ at 2010年03月01日 19:15
白、見つけちゃった。。。^^
Posted by teco at 2010年03月01日 16:12
マダム☆アヤトナさん >
早々に仕上げますよーー!^^
私も早く完成品を拝みたいのですよ
それも3台並べて ^^
圧巻だろうなぁ~ (笑
完成したら、イの一番に連絡をさせて頂きますよ!!^^
それまで「筋トレ」しておいてくださいね
三脚なしの接写でも、腕がプルプルしないように。。。^^
あっ、でも毎日三脚を持って移動されているからあえて「筋トレ」は必要ないですかね^^;
頑張って仕上げまーす^^
早々に仕上げますよーー!^^
私も早く完成品を拝みたいのですよ
それも3台並べて ^^
圧巻だろうなぁ~ (笑
完成したら、イの一番に連絡をさせて頂きますよ!!^^
それまで「筋トレ」しておいてくださいね
三脚なしの接写でも、腕がプルプルしないように。。。^^
あっ、でも毎日三脚を持って移動されているからあえて「筋トレ」は必要ないですかね^^;
頑張って仕上げまーす^^
Posted by アボ at 2010年02月23日 11:35
ビジネス東京さん >
ふふふ^^ まだまだcafe emo.センスには届かないようですな (笑
このタンクのカラーリングは、特に国旗の色には拘っていないのですよ^^
真意は別にあったんですなぁー ムムっ^^
そして青は「高速装甲車」へ塗る事に決定しているんですよ!
それもcafe emo.カスタム高速装甲車・湘南サマーバカンス仕様に^^
たかが模型でもcafe emo.の手がけるモノにはすべてコンセプトが存在しているのですよ
装甲車にはcafe emo.の愛機「M32/BISTRO」を装着し
専用の水タンクも付けて、ミルまでもDO-1.6 MAGNUMを再現して装着予定
オマケ浄水器も細工して、もちろん直付けのパイプまで拘って作り上げる計画です^^
まさに走る「夢のcafe emo.espresso」ですよ!
1BOXは当たり前、高速装甲車・・ってところが可笑しい^^
それで湘南・太陽族なノリでR134を流すイメージの真意は。。。(笑
そいつが「青」なのですよ
残念でしたが、イタリアもフランスも引っかかりませんでしたねェ~^^
M31のイメージはタンクで再現、あえてイタリアのタンクにしたまでは掛かりましたかね
この3台は、すべて国こそ違いますが年代も揃えてあります
まぁその国にも拘りましたがね^^
如何せん、製作はアンカーズさんですよ。。。そこがスゴイ^^
ちなみにこの間来店したフランス人は、モナンのキャラメルをウォッカにいれて飲んでましたね
しきりに、フランスのだからモナンは旨いのだ!と言いながら (笑
もっぱらcafe emo.では、圧倒的にカプチーノは日本人が飲んでますね^^
アッ! 当たり前か!^^;
ふふふ^^ まだまだcafe emo.センスには届かないようですな (笑
このタンクのカラーリングは、特に国旗の色には拘っていないのですよ^^
真意は別にあったんですなぁー ムムっ^^
そして青は「高速装甲車」へ塗る事に決定しているんですよ!
それもcafe emo.カスタム高速装甲車・湘南サマーバカンス仕様に^^
たかが模型でもcafe emo.の手がけるモノにはすべてコンセプトが存在しているのですよ
装甲車にはcafe emo.の愛機「M32/BISTRO」を装着し
専用の水タンクも付けて、ミルまでもDO-1.6 MAGNUMを再現して装着予定
オマケ浄水器も細工して、もちろん直付けのパイプまで拘って作り上げる計画です^^
まさに走る「夢のcafe emo.espresso」ですよ!
1BOXは当たり前、高速装甲車・・ってところが可笑しい^^
それで湘南・太陽族なノリでR134を流すイメージの真意は。。。(笑
そいつが「青」なのですよ
残念でしたが、イタリアもフランスも引っかかりませんでしたねェ~^^
M31のイメージはタンクで再現、あえてイタリアのタンクにしたまでは掛かりましたかね
この3台は、すべて国こそ違いますが年代も揃えてあります
まぁその国にも拘りましたがね^^
如何せん、製作はアンカーズさんですよ。。。そこがスゴイ^^
ちなみにこの間来店したフランス人は、モナンのキャラメルをウォッカにいれて飲んでましたね
しきりに、フランスのだからモナンは旨いのだ!と言いながら (笑
もっぱらcafe emo.では、圧倒的にカプチーノは日本人が飲んでますね^^
アッ! 当たり前か!^^;
Posted by アボ at 2010年02月23日 11:25
ス、スゲー w(°□°)w
三脚担いで 行く行く~~♪
あっ!完成はいつ頃の予定でしょうか。。。
三脚担いで 行く行く~~♪
あっ!完成はいつ頃の予定でしょうか。。。
Posted by マダム☆アヤトナ at 2010年02月23日 10:30
もちろん「ミドリ・白・レッド」のイタリアン・カラーを
見ながらで飲むエスプッソが一番です♪
知り合いのチュニジア人によると「カプチーノ」を
一番飲むのはフランス人らしいですよ
見ながらで飲むエスプッソが一番です♪
知り合いのチュニジア人によると「カプチーノ」を
一番飲むのはフランス人らしいですよ
Posted by ビジネス東京 at 2010年02月23日 10:00
もう一台「青」を作ればトリコロール・カラーのタンクを
見ながら、エスプレッソが味わえますなぁ(笑
見ながら、エスプレッソが味わえますなぁ(笑
Posted by ビジネス東京 at 2010年02月23日 09:47