2009年05月13日
コレが玉手箱
※ 5/13(水)・14(木) cafe emo.は「お休み」させて頂きます。。。。。

いただきましたよ!
これが玉手箱です^^
何の玉手箱かって?
フフフッ・・・
「古今東西の甘いモノ」が
タップリと詰った玉手箱です
頂いたんですよ!
もちろん乙姫様に!
「たまりば」の乙姫様ですよ!!
浦島太郎氏が貰ったのと違う所は
開けても煙も出ないし
爺さんになる心配もない
乙姫様に「開けてはいけませんよ」とも
言われないところですかね
むしろ「早く開けてくださいな」と、言われる玉手箱です
今週のお休みになる前日の火曜日に、「たまりば&hama1連合」の美人ブロガー代表4名が
有難いコトに、揃って御来店くださいました
その時に「たまりば」の乙姫様から贈られた、あまーい!甘い!玉手箱です
この休み中は、この玉手箱を横に置いて、ゆっくりと味わいながら過ごしています
なんて贅沢な休日なんでしょう! ありがたや、ありがたや、本当に有り難うございます^^
実は、この休み明けに師匠のE//NOKIDA氏を加えて、「ぐりこ」のエスプレッソ検定が控えています
その検定前に、「たまりば美人ブロガー」代表のsaitosaiさん・Bleumamaさんが
わざわざ「ぐりこ」に、検定本番さながらの状況下でマシンに触れる機会をくださいました
少し前のブログで、まだやっとベストショットが出始めたところですが
まだまだ一軍登録に至りませんよと言うニュアンスで書いていたので
当然、ベンチ入りもしていない事を、知ってらっしゃるのに
「恐らく、近々に登板があると思います」と言う程度で、まだ不確かな腕前なのを承知の上で
あえて場数を踏むチャンスを与えてくださったのでしょう
これにも感謝・感激・雨霰でした!!
ぐりこも、金曜日の検定を前に実戦という生きた勉強をさせて頂き、必ず身になっているでしょう
本人なりに、この経験を生かして修正しながら検定に望むコトと思います
saitosaiさん・Bleumamaさんの温かいご好意に応える為にも、力一杯頑張って欲しいものです
つくづく感じる事ですが、この仕事はお客様に育てて頂く部分が多分にありますよね
そういう人々に、なかなか出会う事は難しいのですが
cafe emo.も私やぐりこもそう言う人々に恵まれています
優しく見守ってくださり、厳しいご指摘をしてくださり、温かい手を差し伸べてもくださる
そういう人間味溢れる方々にたくさん出会えて、応援してくださる環境
これには、とても感謝しなければいけない事だと、良く二人で話しをしています
しかし、その好意に感謝しても甘えてはいけません!
甘くていいのは「玉手箱」の中身だけです!!^^
検定の時、私はカウンターの外側でE//NOKIDA氏と並んで試飲する側ですからね
たとえ身内でも、看板の基本に左右する「技術」の検定ですから、私は何もしてやれません
ぐりこは一人で考え、トライして結果を残さなければなりません・・・・が、
「そうそう一発ですんなり通りゃしないから、楽に楽に!」とだけ言ってあるんです。。。。^^
だって、天邪鬼の私も試飲する側ですからね。。。世の中「天使」ばかりいませんよ (^o^)
話は戻りますが、連合美女軍団『hama1代表』の「みやちゃん」「みなみさん」の、お二人にも
私が復帰して最初に御来店くださった際に、退院・復帰を祝した「甘いお土産」を頂きました
ある日突然、なぜか「甘いモノ」ばかり欲するようになりまして
家ではまるで「カブトムシ」のようだね、と言われている私みたいなモノが
皆様方に大変に善くして頂き「感謝の気持ち」で一杯です、私はつくづく幸せ者だと思います
そして休み前日には、cafe emo.のカウンターに
それこそ「古今東西の美人ブロガー」が、4人揃って並んで『華』を添えてくださりました
これもまた感謝です、有り難うございました m(_ _)m
今回のブログは「cafe emo.2連休 玉手箱記念SP」の為、長文になりました
大変申し訳ありません
cafe emo.espresso アボ・abo

いただきましたよ!
これが玉手箱です^^
何の玉手箱かって?
フフフッ・・・
「古今東西の甘いモノ」が
タップリと詰った玉手箱です
頂いたんですよ!
もちろん乙姫様に!
「たまりば」の乙姫様ですよ!!
浦島太郎氏が貰ったのと違う所は
開けても煙も出ないし
爺さんになる心配もない
乙姫様に「開けてはいけませんよ」とも
言われないところですかね
むしろ「早く開けてくださいな」と、言われる玉手箱です
今週のお休みになる前日の火曜日に、「たまりば&hama1連合」の美人ブロガー代表4名が
有難いコトに、揃って御来店くださいました
その時に「たまりば」の乙姫様から贈られた、あまーい!甘い!玉手箱です
この休み中は、この玉手箱を横に置いて、ゆっくりと味わいながら過ごしています
なんて贅沢な休日なんでしょう! ありがたや、ありがたや、本当に有り難うございます^^
実は、この休み明けに師匠のE//NOKIDA氏を加えて、「ぐりこ」のエスプレッソ検定が控えています
その検定前に、「たまりば美人ブロガー」代表のsaitosaiさん・Bleumamaさんが
わざわざ「ぐりこ」に、検定本番さながらの状況下でマシンに触れる機会をくださいました
少し前のブログで、まだやっとベストショットが出始めたところですが
まだまだ一軍登録に至りませんよと言うニュアンスで書いていたので
当然、ベンチ入りもしていない事を、知ってらっしゃるのに
「恐らく、近々に登板があると思います」と言う程度で、まだ不確かな腕前なのを承知の上で
あえて場数を踏むチャンスを与えてくださったのでしょう
これにも感謝・感激・雨霰でした!!
ぐりこも、金曜日の検定を前に実戦という生きた勉強をさせて頂き、必ず身になっているでしょう
本人なりに、この経験を生かして修正しながら検定に望むコトと思います
saitosaiさん・Bleumamaさんの温かいご好意に応える為にも、力一杯頑張って欲しいものです
つくづく感じる事ですが、この仕事はお客様に育てて頂く部分が多分にありますよね
そういう人々に、なかなか出会う事は難しいのですが
cafe emo.も私やぐりこもそう言う人々に恵まれています
優しく見守ってくださり、厳しいご指摘をしてくださり、温かい手を差し伸べてもくださる
そういう人間味溢れる方々にたくさん出会えて、応援してくださる環境
これには、とても感謝しなければいけない事だと、良く二人で話しをしています
しかし、その好意に感謝しても甘えてはいけません!
甘くていいのは「玉手箱」の中身だけです!!^^
検定の時、私はカウンターの外側でE//NOKIDA氏と並んで試飲する側ですからね
たとえ身内でも、看板の基本に左右する「技術」の検定ですから、私は何もしてやれません
ぐりこは一人で考え、トライして結果を残さなければなりません・・・・が、
「そうそう一発ですんなり通りゃしないから、楽に楽に!」とだけ言ってあるんです。。。。^^
だって、天邪鬼の私も試飲する側ですからね。。。世の中「天使」ばかりいませんよ (^o^)
話は戻りますが、連合美女軍団『hama1代表』の「みやちゃん」「みなみさん」の、お二人にも
私が復帰して最初に御来店くださった際に、退院・復帰を祝した「甘いお土産」を頂きました
ある日突然、なぜか「甘いモノ」ばかり欲するようになりまして
家ではまるで「カブトムシ」のようだね、と言われている私みたいなモノが
皆様方に大変に善くして頂き「感謝の気持ち」で一杯です、私はつくづく幸せ者だと思います
そして休み前日には、cafe emo.のカウンターに
それこそ「古今東西の美人ブロガー」が、4人揃って並んで『華』を添えてくださりました
これもまた感謝です、有り難うございました m(_ _)m
今回のブログは「cafe emo.2連休 玉手箱記念SP」の為、長文になりました
大変申し訳ありません
cafe emo.espresso アボ・abo
Posted by アボ at 13:05
この記事へのコメント
Bleumamaさん >
ありがとうございましたm(_ _)m
家族揃って「玉手箱」を囲んで、楽しくて幸せなお休みを過ごさせて頂いています
チビアボ達は、玉手箱の所有権が私にある事を察知していて、今日1日中ズーッと私の後ろにくっついて離れませんでしたよ^^
コトあれば、相乗りして相伴に預かろうと大変でした^^
彼等が真っ先に飛びついたのは、白と薄ピンクの二兎の「ウサギさん」でしたよ!
玉手箱って、大人・子供関係無くワクワクさせるモノなんですね
甘いモノを頂きながら家族の笑顔が見れる幸せも、退院出来たからだと再実感できました
そんな時間をつくれたのも「玉手箱」のおかげです
本当にありがとうございました
みなみさん >
昨日はありがとうございました
間違いなくhama1美人ブロガーさんですから。。。^^
エスプレ+ビスコッティを気に入って頂き、嬉しい限りです
また宜しくお願い致します^^
ありがとうございましたm(_ _)m
家族揃って「玉手箱」を囲んで、楽しくて幸せなお休みを過ごさせて頂いています
チビアボ達は、玉手箱の所有権が私にある事を察知していて、今日1日中ズーッと私の後ろにくっついて離れませんでしたよ^^
コトあれば、相乗りして相伴に預かろうと大変でした^^
彼等が真っ先に飛びついたのは、白と薄ピンクの二兎の「ウサギさん」でしたよ!
玉手箱って、大人・子供関係無くワクワクさせるモノなんですね
甘いモノを頂きながら家族の笑顔が見れる幸せも、退院出来たからだと再実感できました
そんな時間をつくれたのも「玉手箱」のおかげです
本当にありがとうございました
みなみさん >
昨日はありがとうございました
間違いなくhama1美人ブロガーさんですから。。。^^
エスプレ+ビスコッティを気に入って頂き、嬉しい限りです
また宜しくお願い致します^^
Posted by アボ at 2009年05月13日 21:26
こんばんはっ!!
『美女!』だなんて・・・・嬉しい響きです(^_^;)
恐れ入ります・・・(汗)
今回ちょっと気取って『ドッピョで・・・』ってオーダーしてみました♪
あのビスコッティとエスプレッソ!!絶品です♪♪
グリコさんはアボさんの一番弟子!って感じですね!!
検定合格お祈りいたしますヽ(^o^)丿
『美女!』だなんて・・・・嬉しい響きです(^_^;)
恐れ入ります・・・(汗)
今回ちょっと気取って『ドッピョで・・・』ってオーダーしてみました♪
あのビスコッティとエスプレッソ!!絶品です♪♪
グリコさんはアボさんの一番弟子!って感じですね!!
検定合格お祈りいたしますヽ(^o^)丿
Posted by みなみ♪ at 2009年05月13日 21:02
>こんばんは♪
ゆっくり過ごされてますか~
玉手箱ぐりこさんとちびアボちゃんと一緒に楽しめるようなのを saitosaiさんと選んでみたんですけど どでしょうか(^^)
次は多摩から買っていきますね^^;
ぐりこさん \(^o^)/ファイトー!!
ゆっくり過ごされてますか~
玉手箱ぐりこさんとちびアボちゃんと一緒に楽しめるようなのを saitosaiさんと選んでみたんですけど どでしょうか(^^)
次は多摩から買っていきますね^^;
ぐりこさん \(^o^)/ファイトー!!
Posted by Bleumama at 2009年05月13日 20:51
みやちゃんさん >
昨日はありがとうございました^^
この甘い甘い玉手箱は開けると煙りが出る代わりに、私の口からヨダレが出て来るんですよ
ぐりこに伝えて置きます!
応援していただいて、持ってる以上の力が発揮されると良いのですがね^^
昨日はありがとうございました^^
この甘い甘い玉手箱は開けると煙りが出る代わりに、私の口からヨダレが出て来るんですよ
ぐりこに伝えて置きます!
応援していただいて、持ってる以上の力が発揮されると良いのですがね^^
Posted by アボ at 2009年05月13日 17:43
こんにちは!
甘い甘い、玉手箱。
開けて食べれば、福の神になっちゃうかも~あはは♪
ぐりこさんの合格、お祈りします☆
甘い甘い、玉手箱。
開けて食べれば、福の神になっちゃうかも~あはは♪
ぐりこさんの合格、お祈りします☆
Posted by みやちゃん
at 2009年05月13日 15:17

saitosaiさん >
昨日はどうもありがとうございました
ですよねぇー!! 玉手箱って感じで写ってますよねー!!
自分でもそう思っていたんですよ^^
周りに煙りでも付けてもっとリアルにすればヨカッタですかね(^o^)
ぐりこからsaitosaiさんへ、伝言です
「昨日はありがとうございました、頑張って勝ちます!!」
だそうです
猪口才な!返り討ちにしてくれる^^
昨日はどうもありがとうございました
ですよねぇー!! 玉手箱って感じで写ってますよねー!!
自分でもそう思っていたんですよ^^
周りに煙りでも付けてもっとリアルにすればヨカッタですかね(^o^)
ぐりこからsaitosaiさんへ、伝言です
「昨日はありがとうございました、頑張って勝ちます!!」
だそうです
猪口才な!返り討ちにしてくれる^^
Posted by アボ at 2009年05月13日 15:10
この写真 ・・・ なんか ・・・ リアルに
玉手箱っぽいですね~( ´艸`)。
「開けてはいけませんよ」とは いいませんでしたが
「開ける前に 写真撮ってね」っていいました~♪
ホントに撮っていただいてd(^O^)ありがとうございます
ぐりこさん がんばれ~♪
ダンナに負けるな~o(*`∇´)o
玉手箱っぽいですね~( ´艸`)。
「開けてはいけませんよ」とは いいませんでしたが
「開ける前に 写真撮ってね」っていいました~♪
ホントに撮っていただいてd(^O^)ありがとうございます
ぐりこさん がんばれ~♪
ダンナに負けるな~o(*`∇´)o
Posted by saitosai at 2009年05月13日 14:39