2009年08月03日
豆の個性!!
※ 今週の cafe emo.espresso のお休みは8月4日(火)・5日(水)となります

イヤイヤ、今回の豆は
大当たりでしたね^^
面白いもので同じ銘柄の豆でも
それぞれ個性がありまして
当たり、大当たりの極々微妙な差が
あるんですよね
勿論、ハズレは無いですよ!
イタリア一流ブランドの『LAVAZZA』の厳選された枠を、確実にクリアした豆でありますから
どれもきちんとした『LAVAZZAの優れた味』の豆なのですが、やはり豆は生きているのですね
その時々に収穫した状況下により、微妙に個性が違ってくるみたいですね
ワインでもありますよね、同じ銘柄でも何年に収穫されたブドウで作られたワインは
当たり年のワインだから、美味しいから貴重だね。。。とか
お米でもありますよね、今年の新米は気候もよかったから旨さが違うよねとかね
自然の中で出来るモノすべてに言えることなのでしょうね
やはり「生きている」のですね、豆もブドウもお米も。。。みんな。。。
封を切った豆の「個性」が色々あろうとも、その個性を最大限に引き出し「最高の1杯」に
「cafe emo.espressoの味」の1杯に仕上げるのが私の役目です
ですから豆の個性こそ微妙に違いはあれど「cafe emo.espressoの味」にブレはありません
いつ飲んでも変わらない「cafe emo.espressoの味」のエスプレッソなのです
そのブレの無いエスプレッソを毎回提供するのが、私の喜びでもあります
しかし、つくづく感じますね、自然の中で育って収穫されたモノは「生きている」のだと
だからこそ、極力繊細で優しさを持って豆の管理をする事が何よりも一番大事なことであり
大雑把な管理などは論外で、「旨いモノ」など作れる事は絶対にありえ無い事だと
だけど今回の豆はイイ個性を持っていますよ!
「ホント!大当たりだわ!!」 \(^o ^)/
自然の恵みに感謝ですね^^
イヤイヤ、今回の豆は
大当たりでしたね^^
面白いもので同じ銘柄の豆でも
それぞれ個性がありまして
当たり、大当たりの極々微妙な差が
あるんですよね
勿論、ハズレは無いですよ!
イタリア一流ブランドの『LAVAZZA』の厳選された枠を、確実にクリアした豆でありますから
どれもきちんとした『LAVAZZAの優れた味』の豆なのですが、やはり豆は生きているのですね
その時々に収穫した状況下により、微妙に個性が違ってくるみたいですね
ワインでもありますよね、同じ銘柄でも何年に収穫されたブドウで作られたワインは
当たり年のワインだから、美味しいから貴重だね。。。とか
お米でもありますよね、今年の新米は気候もよかったから旨さが違うよねとかね
自然の中で出来るモノすべてに言えることなのでしょうね
やはり「生きている」のですね、豆もブドウもお米も。。。みんな。。。
封を切った豆の「個性」が色々あろうとも、その個性を最大限に引き出し「最高の1杯」に
「cafe emo.espressoの味」の1杯に仕上げるのが私の役目です
ですから豆の個性こそ微妙に違いはあれど「cafe emo.espressoの味」にブレはありません
いつ飲んでも変わらない「cafe emo.espressoの味」のエスプレッソなのです
そのブレの無いエスプレッソを毎回提供するのが、私の喜びでもあります
しかし、つくづく感じますね、自然の中で育って収穫されたモノは「生きている」のだと
だからこそ、極力繊細で優しさを持って豆の管理をする事が何よりも一番大事なことであり
大雑把な管理などは論外で、「旨いモノ」など作れる事は絶対にありえ無い事だと
だけど今回の豆はイイ個性を持っていますよ!
「ホント!大当たりだわ!!」 \(^o ^)/
自然の恵みに感謝ですね^^
Posted by アボ at 13:15