2008年05月08日
好きなんだよねぇ~

デザインといい、スチームの流線型といい、ピカピカしたところとガンメタの色使いといい、すきなんですよねぇこのマシンが。
特にこのチンバリーのデザインが好きなんですが、メーカー問わず全体的にエスプレッソマシンのデザインは好きですねぇ。
同様にオートバイの形もメーカー問わず全体的に大好きです。
車種によっての「好きのボリューム」の大小はありますが、嫌いなモノが無いんですよ。
ほとんど毎日バイク乗り、エスプレッソマシンでコーヒーを入れて。
この大好きなモノに毎日触れ、動かしてる私はなんて幸せモノなんでしょ!
さぁ!今日も旨いエスプレッソをいれますよー!
このチンバリーで!
アッ!急に思ったけど、[今月のemo espresso]は「カフェ・ティラミス」にしょーっと!
あれ旨いんだよねぇ~、まさに飲むティラミスって感じでね。
きーめたっと!
Posted by アボ at 07:40
この記事へのコメント
初代若旦那さんコメントありがとうございます。
emoが初代若旦那さんのご近所で、パトロールルートと言う事でなので、こちらこそ是非是非宜しくお願い致します。
また、機械物の「かっこよさ感」みたいなものもご理解いただき、とても嬉しく思っています。
あらためまして今後とも宜しくお願いいたします。
emoが初代若旦那さんのご近所で、パトロールルートと言う事でなので、こちらこそ是非是非宜しくお願い致します。
また、機械物の「かっこよさ感」みたいなものもご理解いただき、とても嬉しく思っています。
あらためまして今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by アボ
at 2008年05月08日 20:27

はじめまして♪
初代若旦那と申します。
hama1では、プライベートブログ「若旦那の始末書日記」と
地域若手町興しブログ「空港の街」を書かせて頂いております。
ご近所、というより、いつも徘徊している場所の方なので
ビックリです。
ご近所、という事もありますし、
どうぞ、今後とも、宜しくお願い致します。
追記:
機械物って、機能美があって良いですよね。
エスプレッソマシーンしかり、エンジンの形状しかり。
初代若旦那と申します。
hama1では、プライベートブログ「若旦那の始末書日記」と
地域若手町興しブログ「空港の街」を書かせて頂いております。
ご近所、というより、いつも徘徊している場所の方なので
ビックリです。
ご近所、という事もありますし、
どうぞ、今後とも、宜しくお願い致します。
追記:
機械物って、機能美があって良いですよね。
エスプレッソマシーンしかり、エンジンの形状しかり。
Posted by 若旦那
at 2008年05月08日 07:55
