2008年05月09日
こんな事もあるさ

これはemoのシュガーポットです。
蓋が閉じている時は、パーマンのコピーロボットの顔のようだし、蓋を開けるとパックマンみたいに見え、何とも可愛い形が気に入ってこれを選びました。
ただシュガースプーンの事まで考えていませんでした。
ふつうのスプーンでは中に入り込んでしまうし、柄の長めのスプーンではバランスが悪く外側に倒れてしまうし・・・
ちょうど合うスプーンが無いのですよ。
仕方がないので淵に掛かるように、自らの手でスプーンの柄を曲げました。
「ヨシムラ」の手曲げマフラーならぬ、「アボ」の手曲げシュガースプーン!
気分はもうポップ・ヨシムラさんですよ。
製作」に励む事40分、やっと3本完成!
我ながらナカナカの出来栄え。
「やるなー!オレ!」などと、得意げに心の中で自分を褒め称え、完成記念パレード気分で意味もなくイセザキモールへ出発!
足取りも軽く松坂屋へ入っていき、何かに導かれるかのごとく雑貨や洒落たキッチン道具などが並ぶ店内へ。
するとどうでしょう、スプーンやフォークの並んでいるコーナーに、とても綺麗に柄の所が曲がっているスプーンがあるじゃありませんか。
しかもバランスが良くて持ちやすい・・・
手曲げした、あのスプーンとの格闘の時間はなんだったんだろう。
あまりのショックで、さっきまでのパレード気分は何処へやら、今度はエライ重い足取りで松坂屋をアトにしました。
子供の時から「すぐに調子に乗る」ってよく叱られたなぁ・・・ あぁ、人生って辛い。
でも悔しいから 【手曲げ】 使ってます。(キッパリ)
Posted by アボ at 23:56
この記事へのコメント
ありがとうございます。
そんな泣ける事を言ってくれるのは、Tさんだけですよ。
じゃあ今度は、フォークでも曲げてみますか。
使い道はないんだけど・・・・・
そんな泣ける事を言ってくれるのは、Tさんだけですよ。
じゃあ今度は、フォークでも曲げてみますか。
使い道はないんだけど・・・・・
Posted by アボ
at 2008年05月10日 21:24

笑いました(^^)
しかし、あの素敵なスプーンの曲げがお手製だったなんて、驚きです!
しかし、あの素敵なスプーンの曲げがお手製だったなんて、驚きです!
Posted by T at 2008年05月10日 18:20