2008年06月12日
テストキッチン

ここがテストキッチンです。
私も何かにつけてお邪魔させていただき、先日のセミナーも勿論ここで行われました。
掲載した写真の左奥に鎮座し、堂々の輝きを放つマシンが「ラ・チンバリー」の「フラッグシップマシン」とでも表現すればわかり易いでしょうか。
そして右に写っているのが師匠のE//NOKIDA氏です。
セミナーの準備をされているシーンをカメラに収めたので、師匠の承諾を得て本日掲載とあいなりました。
この写真を撮った20分後から、大先生のシビレるセミナーが始まったのです。
この日はなんと、「師匠」と「大先生」の2大競演で贅沢な思いをさせていただきました。
Posted by アボ at 06:38
この記事へのコメント
こんばんは、stacieさん。
今日は本当に有難うございました。
可愛らしいレディにも気に入ってもらって、とてもよかったです。
近くまで来られた時は、是非また覗いてください。
そしてまた、素敵な写真を撮って見せてください、今日は感動しました。
今日は本当に有難うございました。
可愛らしいレディにも気に入ってもらって、とてもよかったです。
近くまで来られた時は、是非また覗いてください。
そしてまた、素敵な写真を撮って見せてください、今日は感動しました。
Posted by アボ
at 2008年06月12日 23:46

アボさんこんばんわ^^
今日はごちそう様でした!そしてどうもありがとうございました。
娘が「また連れて行ってね!」の連発です。
今Blogにアップしましたので、是非見てくださいね^^
モノクロバージョンは・・・また次回にアップします。
お食事をお邪魔してしまったお客様に、
Stacieが「失礼しました」とお伝えください^^;
またお邪魔しますね♪
今日はごちそう様でした!そしてどうもありがとうございました。
娘が「また連れて行ってね!」の連発です。
今Blogにアップしましたので、是非見てくださいね^^
モノクロバージョンは・・・また次回にアップします。
お食事をお邪魔してしまったお客様に、
Stacieが「失礼しました」とお伝えください^^;
またお邪魔しますね♪
Posted by Stacie
at 2008年06月12日 20:47

緊張感はない事もないのですが、張り詰めたと言う感じではないですね。
ピシッ!とはしているんですが、常に笑顔と笑い声の絶えない和やかな中で時間が過ぎて行った感じです。
終わってみると、かなりの時間だったのですが「アッ!」というまでした。
内容も濃かったですしね。
受けれて本当に良かったです。
ピシッ!とはしているんですが、常に笑顔と笑い声の絶えない和やかな中で時間が過ぎて行った感じです。
終わってみると、かなりの時間だったのですが「アッ!」というまでした。
内容も濃かったですしね。
受けれて本当に良かったです。
Posted by アボ at 2008年06月12日 19:35
こんにちは♪
かっこいいマシーンですね。
工場萌え、というマニアもいるそうですが、機能美、ですね!
セミナーも、緊張感あふれるものだったのでしょうか?
かっこいいマシーンですね。
工場萌え、というマニアもいるそうですが、機能美、ですね!
セミナーも、緊張感あふれるものだったのでしょうか?
Posted by みやちゃん
at 2008年06月12日 17:48

こんにちは
こちらこそ、わざわざご足労いただきありがとうございました。
21日の件うけたまわりました。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
またブログの案件も、ナニブンPC素人ですので色々とご指導をうけないと進まない、面倒な初心者ですので重ねて宜しくお願い致します。
こちらこそ、わざわざご足労いただきありがとうございました。
21日の件うけたまわりました。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
またブログの案件も、ナニブンPC素人ですので色々とご指導をうけないと進まない、面倒な初心者ですので重ねて宜しくお願い致します。
Posted by アボ
at 2008年06月12日 11:30

おはようございます♪
すごいマシーンですね。
これ、同時に何杯くらい入れられるんですか??
しかも、かなり見た感じが・・・・・
機能美に溢れててカッコイイ。いいなぁ~。
高いのでしょうが・・・。
閑話休題・・・・・
昨日は、準備中にお邪魔を致しまして、申し訳ございませんでした。
また、おいしいエスプレッソをご馳走になり・・・・
感謝です。本当に有り難うございました。
21日の例の件、くれぐれも宜しくお願い致します。
また、ブログの使った、例の提案の件、何卒、宜しくお願い致します。
今日は残念なお天気ですね。
アポさんにとって、よい1日でありますように・・・。
すごいマシーンですね。
これ、同時に何杯くらい入れられるんですか??
しかも、かなり見た感じが・・・・・
機能美に溢れててカッコイイ。いいなぁ~。
高いのでしょうが・・・。
閑話休題・・・・・
昨日は、準備中にお邪魔を致しまして、申し訳ございませんでした。
また、おいしいエスプレッソをご馳走になり・・・・
感謝です。本当に有り難うございました。
21日の例の件、くれぐれも宜しくお願い致します。
また、ブログの使った、例の提案の件、何卒、宜しくお願い致します。
今日は残念なお天気ですね。
アポさんにとって、よい1日でありますように・・・。
Posted by 若旦那
at 2008年06月12日 08:01
