2008年09月10日
裏原宿で
昨晩、私用があり表参道までノコノコと出掛けて行来ました。
さすが、裏原宿。
おしゃれでスパンキーなお店が立ち並び、その中の一軒にそれまたカッチョイイ洋服屋さんがありまして、その店先にさりげなく置いてあったこの「ベスパ」が目に留まり写真に納めました。
型は古いのですが、とても手を掛けていてなかなかの雰囲気を醸し出していました。
コノ写真では解りずらいのですが、細部まで手が入っており、このスクーターのオーナーのこのスクーターに対する思いがヒシヒシと伝わって来ました。
やはり、どんなに古くなっても自分で手を加えて、いつまでも大事に乗り続けるのが一番ですよ。
全体は黒で締め、ポイントにピカピカな部品をポイントで入れ、黄色でアクセントを付けたこの地味派手な配色にも、オーナーのセンスが光っていますね。
それにしても、右足元のサイドミラーの位置が「シブイ」ですな!!
Posted by アボ at 13:42
この記事へのコメント
こんにちは
本当ですよね、「愛情を込める」って大切ですよね。
私も気持ちを改めないといけません・・・ハイ^^
本当ですよね、「愛情を込める」って大切ですよね。
私も気持ちを改めないといけません・・・ハイ^^
Posted by アボ at 2008年09月11日 13:23
おはようございます♪
かっこいい!
「愛を感じるスクーター」、いいですねぇ。
人にも、物にも、なんにでも、愛情込めてるって、
他人にも伝わるものなんですね♪
以後、気をつけま~す(笑)
かっこいい!
「愛を感じるスクーター」、いいですねぇ。
人にも、物にも、なんにでも、愛情込めてるって、
他人にも伝わるものなんですね♪
以後、気をつけま~す(笑)
Posted by みやちゃん
at 2008年09月11日 09:50

おはようございます
昨日はどうも有り難うございました
なかなかコアな会話が、私はとても楽しかったですよ^^
それも3人して、完全に少年に戻っていましたよね (笑
F・B・Aの意味がわかったのは、私の中ではスゴイ収穫でしたよ!
そうなると、私はユルイので「Y]ですかね、ならばMナベさんは勿論 「T」
・・ですよねぇ~
ならば若旦那さんは何になるのでしょうか? (笑
昨日はどうも有り難うございました
なかなかコアな会話が、私はとても楽しかったですよ^^
それも3人して、完全に少年に戻っていましたよね (笑
F・B・Aの意味がわかったのは、私の中ではスゴイ収穫でしたよ!
そうなると、私はユルイので「Y]ですかね、ならばMナベさんは勿論 「T」
・・ですよねぇ~
ならば若旦那さんは何になるのでしょうか? (笑
Posted by アボ at 2008年09月11日 07:54
こんばんわ。。
今日はありがとうございました。
ホント、ディテイルまで、こだわりを感じる仕様ですね。
バイクや機械が大好きな人なんでしょうね、きっと。。
今日はありがとうございました。
ホント、ディテイルまで、こだわりを感じる仕様ですね。
バイクや機械が大好きな人なんでしょうね、きっと。。
Posted by 初代若旦那 at 2008年09月11日 01:00
saitosaiさん
こんばんは
何をおっしゃいますか!
saitosaiさんは、粋で女性のしぶさもあり、キュートじゃないですか!
そして、トンチの利いたコメントにもいつも私はシビレテいますよ。^^
こんばんは
何をおっしゃいますか!
saitosaiさんは、粋で女性のしぶさもあり、キュートじゃないですか!
そして、トンチの利いたコメントにもいつも私はシビレテいますよ。^^
Posted by アボ at 2008年09月10日 20:41
残念ながら バイクのことはよくわからないんですが
地味派手には惹かれます♪
イキとか シブいとか そんな風になりたいですね~☆
地味派手には惹かれます♪
イキとか シブいとか そんな風になりたいですね~☆
Posted by saitosai at 2008年09月10日 17:26