2008年09月13日

御神輿

御神輿
今日はイセザキ町でお祭りです

有燐堂脇に、それはそれは見事な  御神輿が鎮座されています。

cafe emo の隣の2階が町内会の事務所になっているので、祭装束を身に纏った人々が多数往来しています。

祭好きなウチの「チビアボ1号2号」も御神輿を見にやって来て大興奮でした。




Posted by アボ at 16:10
この記事へのコメント
こんばんは
今日は、ドーモありがとうございました。
チビアボ達と遊んでくださってすみませんでした。
また、お時間が空いている時にお顔を見せてくださいね^^
Posted by アボ at 2008年09月14日 19:59
かなりの大盛況でしたよ~。

粋な男女が一つの太鼓を代わる代わる叩いていたんですが、
「もう、オマエ邪魔だよ、どけ!」ってな感じで、ちょっぴり怖かったです。

今日はお邪魔しました。
ついつい、長居してしまって・・・。

ミートソース、最高~☆
Posted by つきピン at 2008年09月14日 19:23
こんにちは
女神輿にデビューしたらどうです?
神輿が好きな人には堪らないそうですよ。
みなみさんもドップリはまるんじゃないですか^^
Posted by アボ at 2008年09月14日 11:51
この時期は街中が『祭り』一色ですよねぇ!!
去年私も神輿デビューして以来あの雰囲気にハマってしまいました(笑)
男衆の祭り装束姿はとってもかっこよく見えるんですよねぇ〜〜♪
来年の伊勢佐木のお祭りでは御神輿担げたらいいなぁ〜って考えてます(*^_^*)
Posted by みなみ♪ at 2008年09月14日 09:11