2008年09月20日
こんなでしたよ
今日は、久々に旧知の友、「謎の関西人?さん」と電話で話しをしまして、彼が横浜をとても懐かしがっていました。
そこで懐かしい景色を彼に見せたく、「謎の関西人?さん」に向けてこのブログを贈ります。
まずは、みなとみらい側から見る東口周辺です

まだまだ、ビルがボンボン建つらしいっすよ!
続きまして今日のメインはこれ!

現在はこんな感じでしたよ。
ここには、私も色々と思い出がありました。
「チャタレィ夫人」しかり、意味も無く待合室に座っていて、子供達に囲まれ閉口してしまった事もありました。
D・I・Yで壁紙を一緒に張り替えたり、チビアボ1号がまだ5ヶ月位の時に開催されたBBQパーティーの思い出だったりと走馬灯のごとく蘇ってきました。
そして、これは今日のイセザキ町

もうすぐに無くなってしまう、「松坂屋」さんも右側に微かに見えます。
学校帰りに歩いたイサゼキモール、もう30年は経ったんですね。
そりゃーお互い歳もとりますよね (笑
そしてココまで来たら、もちろん締めは・・

cafe emo.espresso.でお茶を飲んでゆっくりと、色々な「思い出話」に花を咲かせてみてはいかがですかね。
cafe emo.といえば勿論定番は 「emo’sカプチーノ」
今日は、最近カプチーノと相性が良いと評判の『キャラメルポップコーン』をお茶請けに添えてお出ししましょう。
キャラメルP-コンを口に放り込みながら「あの時こうだったね」と話し、カプチーノを口に運びながら「そういえば、こんな事もあったね」などとゆっくりと話をしたいものですね。
どうですか、「謎の関西人?さん」 ほんの少しだけでも横浜を感じていただけましたか?
横浜の風景は変わっていきますが、我々の繋がりや友情はこれからも変わる事はないですね。
また、横浜の思い出の地レポート第二弾を、「謎の関西人?さん」に向けて発信しますよ!
ここ横浜からは少々遠い関西地区で、横浜を懐かしみながら頑張っている「謎の関西人?さん」へ 向けて・・・
そこで懐かしい景色を彼に見せたく、「謎の関西人?さん」に向けてこのブログを贈ります。
まずは、みなとみらい側から見る東口周辺です
まだまだ、ビルがボンボン建つらしいっすよ!
続きまして今日のメインはこれ!
現在はこんな感じでしたよ。
ここには、私も色々と思い出がありました。
「チャタレィ夫人」しかり、意味も無く待合室に座っていて、子供達に囲まれ閉口してしまった事もありました。
D・I・Yで壁紙を一緒に張り替えたり、チビアボ1号がまだ5ヶ月位の時に開催されたBBQパーティーの思い出だったりと走馬灯のごとく蘇ってきました。
そして、これは今日のイセザキ町
もうすぐに無くなってしまう、「松坂屋」さんも右側に微かに見えます。
学校帰りに歩いたイサゼキモール、もう30年は経ったんですね。
そりゃーお互い歳もとりますよね (笑
そしてココまで来たら、もちろん締めは・・

cafe emo.espresso.でお茶を飲んでゆっくりと、色々な「思い出話」に花を咲かせてみてはいかがですかね。
cafe emo.といえば勿論定番は 「emo’sカプチーノ」
今日は、最近カプチーノと相性が良いと評判の『キャラメルポップコーン』をお茶請けに添えてお出ししましょう。
キャラメルP-コンを口に放り込みながら「あの時こうだったね」と話し、カプチーノを口に運びながら「そういえば、こんな事もあったね」などとゆっくりと話をしたいものですね。
どうですか、「謎の関西人?さん」 ほんの少しだけでも横浜を感じていただけましたか?
横浜の風景は変わっていきますが、我々の繋がりや友情はこれからも変わる事はないですね。
また、横浜の思い出の地レポート第二弾を、「謎の関西人?さん」に向けて発信しますよ!
ここ横浜からは少々遠い関西地区で、横浜を懐かしみながら頑張っている「謎の関西人?さん」へ 向けて・・・
Posted by アボ at 12:45
この記事へのコメント
謎の関西人?さん
こんにちは
イエイエ、どういたしまして^^
今度は、コアな場所のレポートを贈りますよ!
しかし・・・野良イノシシとはおそれいりましたね。
ウチの、野生的に育っているチビアボ1号2号を連れて是非遊びに行きたいです。
それに、「研修」 いい響きじゃないですかぁ!
「研修」という大義名分があれば、大意張りで関西地区へ乗り込めますモンね
必ずや「研修」に行かせていただきます、ハイ! (笑
「研修」に出れるその日まで、お互い頑張ろうねー!
こんにちは
イエイエ、どういたしまして^^
今度は、コアな場所のレポートを贈りますよ!
しかし・・・野良イノシシとはおそれいりましたね。
ウチの、野生的に育っているチビアボ1号2号を連れて是非遊びに行きたいです。
それに、「研修」 いい響きじゃないですかぁ!
「研修」という大義名分があれば、大意張りで関西地区へ乗り込めますモンね
必ずや「研修」に行かせていただきます、ハイ! (笑
「研修」に出れるその日まで、お互い頑張ろうねー!
Posted by アボ at 2008年09月20日 14:35
わあ〜〜〜!!
横浜だ〜〜!!
やっぱり生まれ育ったが一番好きです
貴重な写真ありがとう
横浜に行く時は必ず寄らせてもらいますね
そしてemo’sカプチーノを一杯飲んでから
emo’sビールをいっぱい飲みながらスペアリブにかぶりつきたいです(笑
アポさんも関西に来て下さいね
神戸は喫茶店がいっぱい有るから研修?と言い訳して来て下さい
我が家の住み処である芦屋も良い所です
今年引退するオリックスの大御所とか阪神の選手など普通にコンビニで買い物しています。
それが?と言われると何も言い返せませんが・・・
チビアボ1号・2号にも野良猫でなくのら猪が出る家に遊びに行こうと行って家族で来て下さいね(笑
是非第二弾お願いしますね
本当にありがとう
お互い頑張りましょう!
横浜だ〜〜!!
やっぱり生まれ育ったが一番好きです
貴重な写真ありがとう
横浜に行く時は必ず寄らせてもらいますね
そしてemo’sカプチーノを一杯飲んでから
emo’sビールをいっぱい飲みながらスペアリブにかぶりつきたいです(笑
アポさんも関西に来て下さいね
神戸は喫茶店がいっぱい有るから研修?と言い訳して来て下さい
我が家の住み処である芦屋も良い所です
今年引退するオリックスの大御所とか阪神の選手など普通にコンビニで買い物しています。
それが?と言われると何も言い返せませんが・・・
チビアボ1号・2号にも野良猫でなくのら猪が出る家に遊びに行こうと行って家族で来て下さいね(笑
是非第二弾お願いしますね
本当にありがとう
お互い頑張りましょう!
Posted by 謎の関西人? at 2008年09月20日 13:15