2008年10月07日

ビジネスアワー

ビジネスアワー
これでも、お知らせします。

不定休のcafe emo.

ブログでお休みはお知らせします。

と、言うのが定着しつつあるんですが、ブログを見ないお客様からは、毎回「今度は何時がお休みかな?」と、聞かれ相変わらず御迷惑をお掛けしっぱなしでした。

そこで登場! 『ビジネスアワー・サインボード』

ここに1週間の営業時間を書き込み、お休みの日は赤ペンで「CLOSED」と書き込んであります。

これで、cafe emo.のお休みが一目瞭然! なんて便利なんでしょう!

時折、閉店時間に青ペンで書き込んである日は、定時閉店時間よりも早い時間で書いてあります。

その青ペンで書かれている日は、「パーティの為貸切」などの店内準備で平常営業は早めに終了しますが、店に居ますよと言う意味です。

別に貸切で平常営業でないのなら「黒ペン」で普通に書きなさいと、注意されてしまいそうですが、あえて「青」で書かせてください。

それは、早くに閉めて勝手に遊びに行ってしまう訳では無く、そのアトも仕事してますよーッ!という、我が身可愛さの保身の言い訳の思いを「青」に込めているからです。

昨日は若旦那さんも御来店くださり、このプレートをすぐに見つけてくれ、「これで、わかりやすくなったね!」とお褒めのお言葉。

取り付けてから一番最初にこのプレートの話しをしてくれたのが若旦那さんでした。

そして、このプレートに込めた私のヨコシマな思惑の大半を見抜いてもいましたね。  (笑

ブログだけではなく、店内サインボードでも次回のお休みが一目でわかるように致しました。

定休日を定めるまで、今しばらく御迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。


PS.
「本当は定休日を決める気なんてないんでしょ!」 と、突っ込まれたら

「ギクッ!!!」です。












Posted by アボ at 07:44
この記事へのコメント
tecoさん  >

こんばんは、先程は有り難うございました。

とても楽しい時間を過ごさせて頂きまして、とても感謝しています^^
目まぐるしい話題の展開で可笑しかったですねぇ~

ケーキ・パティシエ・下心・和菓子・巣鴨・塩大福・氷川きよし・作詞・船村徹先生・レコード大賞・紅白歌合戦・紅白饅頭・新曲・アルバム・独立
フーッ!!  (汗

思い出せる限りでもこの話題の展開、その場に居なければどう繋がるのか全く見当が付きませんよね  (笑
本当に楽しい時間でした!
また、「目まぐるしい展開のお笑い会議(?)」を開きましょう。

もちろん、不定休はしばらく続きますよ!
ボードに書き込むのが飽きるまでズーーーッと!!  (笑

是非、奥様と御来店されるのを心待ちにしています。
Posted by アボ at 2008年10月08日 18:01
今日(8日)は長~くお邪魔様でした。
人生の転機を塩饅頭から聞けて楽しくも深い時間を過ごしちゃいました。
どんな選択(枠なし?)をされるのか楽しみであります。。。


あえて「金曜日お休みでしたね」と言わなくてよかった。
その日、向かいのカレー屋さんであまりの量に苦しめられたとも^^;
ボード、早速時間書かれていましたね。
それでもなお不定休に追いつかないボードシステム
であることを期待してますです^ー^b

いつか妻とお昼食べに行きます、新作目当てに!
ご馳走様でした。
Posted by teco at 2008年10月08日 16:58
birdさん  >

こんばんは、今日はこちらこそ有り難うございました。^^
教えるなんてとんでもない! そんな大層な事は何もしていませんよ。

私は、birdさんのようにエスプレッソが大好きな方と、エスプレッソの話しをするのが大好きなだけですから!
私の方こそ、birdさんと色々とお話しが出来て、とても楽しかったです。

是非是非、またお時間が空いていらっしゃる時は、cafe emo.espresso
に足を運んでくださいね。
楽しみに、お待ち致しております。 (^^)/
Posted by アボ at 2008年10月07日 20:11
今日は初めてお店に顔を出させていただいたのに、大変親切丁寧にエスプレッソやカプチーノについて教えていただきまして、ありがとうございました。
ミルクスチーミングやエスプレッソ豆、グラインド、保存方法などなど、大変分かりやすかったです。
これまでに自分で作っていた、エスプレッソは何だったんだ!?と思うぐらいおいしいエスプッレッソでした。砂糖を入れたあと、かき混ぜてもしっかりとクレマが残っているのには驚きました。また、一杯半のグラニュー糖を入れると、普段ブラックで飲んでいる私でも、大変おいしく飲める味であることが分かりました。最後に残った砂糖も、ビターチョコレートのようにおいしかったです。
また、お店に寄らせてください。
今日は、ありがとうございました。
Posted by bird at 2008年10月07日 19:21
Bleumamaさん  >

こんにちは!!

ですよねぇ~、「コノ前来たら休みだったよ」が結構おおいんですよね。
それで、年中休んでばかりいる錯覚に陥ってしまう前に、このサインプレートでドーンですよ!
危うく、「コノ前来たら休みだったよ」症候群になるところでしたよ。^^

お誘い有り難うございます。m(_ _)m
都合が合えば、参加したいなぁ~と思います。
Posted by アボ at 2008年10月07日 12:10
ナイスアイデア(*^-^)b

Bleuも不定休のため ブログ、メール、mixi、カウンターに告知プレート どうだー!くらい 皆さんにお知らせしています\(^_^)/

それでも それでもですよ

「この前来たら 休んでたね」って言われる事もしばしば f^_^;

定休日 中々決められませんよね
(^〇^)あはは~♪


<お誘い>
19日
「第一回あはは♪クラブ」
だてBLOGの方達がバイクで多摩に来ます(雨天時は新幹線)

彩と采で「鯛だしらうめん」を食べて 二次会をBleuで(^^)
若旦那さんがいらっしゃるという情報をキャッチしました
時間があったら アボさんも いらっしゃいませんか(^_-)☆
Posted by Bleumama at 2008年10月07日 11:39