2009年10月31日

思い出のウニモグ

思い出のウニモグ
カービングの道具を

引っ張りだしている際に

3台のミニカーを見つけました

Mercedes-BenzのUNIMOGです

このウニモグはその昔

私が本気で乗りたいなと思っていた

車でした^^

かなりの大きさで実用的には程遠く、それを通勤の足にしたいとマジメに考えていました!

バカですよねぇー^^;

その当時、ヤナセに勤務していた友人に、「ウニモグが欲しいのだけど・・」と

連絡を入れてみました、勿論その友人は私が本気で言っているとは思わず

話半分どころか、全く相手にしてくれません   当然です!!

それでも私がしつこく電話をするものだから、「じゃあカタログを持っていってやる!」

と、シブシブ私のところへカタログ持参でやって来てくれました

長々と、私のバカで壮大なウニモグ計画の話を聞かされた友人は

ため息混じりに「わかった、わかった、じゃあ西消防署に行ってごらん!」

「ここらで、すぐにウニモグの実車を見れるのはあそこぐらいだから」

と教えてくれました

日本では、ウニモグは緊急災害用の車両等に使用される大きさで

パワー、用途は計り知れない奥深さを秘めている素晴らしいトラックですが

通勤や普段の足代わりに購入を考える「戯けモノ」なんていないのです

それを承知で本当にその当時は欲しかったのです

しかし、誰よりもウニモグを知るその友人に延々と諭されて

「そうなの・・・じゃあいらないや・・」と私は諦めました

基本的に「諦める」と言う問題ではなく、「選ばない」と言うのが正しいあり方ですがね^^;

そのアト暫くして、その友人が私の元にコノ3台のミニカーを持って来てくれました

「コレをあげるから、もう諦めなさいね」と言って。。。^^

その時もらったウニモグのミニカーがコレです

それが、思いも寄らないところから急に出てきたのです

それは、再びウニモグへの夢に向えと言う神様からのお告げの様なモノでしょうか!

ヨシ!これを機会にウニモグへの長き道のりを・・・・なんてね^^

このウニモグへの思いを、cafe emo.のお客様にお話して大笑いした記憶があるのですが

どなたとお話して笑ったかが、全く思い出せない・・・^^;

問題なのは、再びウニモグが欲しくなったと言うことより、どなたと話して笑ったのかと言うことを

さほど遠くない昔を思い出せないと言う、私の記憶力の方が問題です。。。




Posted by アボ at 09:30
この記事へのトラックバック
最近、僕とアポさん、 颯の父さんで、話のネタになっているウニモグ。これ、メルセデス・ベンツ車製の、特殊機械。(あえて、自動車とは言いたくない・・・・)メルセデス自身も「多...
どうですか、お客さん??【若旦那の始末書日記】at 2009年10月31日 13:34
この記事へのコメント
若旦那さん  >

あぁーー!そうでしたか!!
若旦那さんが聞いてくれたのでしたね!
言われてみれば、そうでしたね
それにこの話は、車好きの若旦那さんじゃなきゃ盛り上がりませんよね!
すみません^^; 助かりました^^ 

当時ヤナセ勤務だった友人も、その場に居ましたか!
若旦那さんと沁みる話をしながら、ついでに出た話かと思った・・・
ヤバイ、忘れている・・・^^;

火をつけたくても、元ヤナセもその場で話しに加わっていたのならば
熱い思いも、立ち消えになってしまうでしょうね

「またそんな事を言っているのか!」と一蹴されて終いですね
それでなくても私は、あらゆる友人に迷惑ばかりかけていますからね
また叱られてしまいますよ、バカな事ばかり考えてと・・・^^

ウニモグへの道は完全に閉ざされましたね
何処かのダムと同じに・・・^^;
Posted by アボ at 2009年10月31日 14:07
こんにちは♪

嫌だなぁ~アボさん。
ウニモグの話は、僕と、弟君と上記、ヤナセの方で
盛り上がったじゃないですか??

あの感動を忘れちゃったんですか??
寂しいなぁ~(笑

僕の過去記事に、このお話が残っていたので
TBで送っておきました。
認証、よろしくお願致します。。

それにしても・・・・・・・・
ハートに火がついてしまったんじゃないですか??
Posted by 若旦那若旦那 at 2009年10月31日 13:37