2009年12月02日

4年目も喜び

※ 今週の cafe emo.espresso は12/2(水)がお休みです。

4年目も喜び
本日のお休みは

チビアボ1号のお誕生日会です^^

早いものでアノ日からもう4年です

壊れちゃいそうなチビアボ1号を

恐る恐るこの手で包み込むように

ソーッと初めて抱き上げた

アノ日の感動と喜びは

今でも忘れていません、つい昨日の事のように思い出されます^^

今まで経験してきた感動や喜びなどは、比べ物にならない全く別物の

感動と喜びを、手の中で寝ているチビアボ1号から貰い

心の底から「ありがとう」とチビアボ1号に感謝しました

あれから「あっ!」と言う間に4年の月日が経ち

気が付けば、我が家は「チビアボ1号帝國」と化してしまい

暴君チビアボ1号の独裁によって支配されるようになっていました

あの時、誰がこうなる事を予測したでしょう・・・

我が家のテレビは、壊れてしまったのではないかと思うほど

アンパンマンしか映っていないテレビになってしまっています

たまに別の人が映っている気配があり、どなたがご出演になったのかと

期待に胸を弾ませてテレビを覗くと、ディズニーのお姫様軍団のお一人が

嬉しそうにワルツを踏んでいらっしゃるのが精々です

アントニオ・猪木はおろか、ジェロム・レ・バンナ、山本KID、グレート・ムタなどが

我が家のテレビに出演などはもっての他です

先日、世間では「内藤・亀田戦」で盛り上がり、歴代二位の高視聴率を打ち立てた

あの世紀の一戦のアノ日・アノ時間でさえ我が家のテレビでは

ベルが黄色いドレスを着て、時計やティーポット、ロウソク達に見守られながら

楽しそうに野獣とダンスを踊っていました

まぁそれは仕方ないとしても、せめてお風呂くらいはゆっくり入らせてください

毎晩入浴中に、子分のチビアボ2号を従えて風呂の戸を「ドン!」と勢いよく

怖い笑顔を浮かべながら開け、さぁ今日は何の歌を唄おうか!

とやって来ては、最低6~7曲は唄うのにつき合わされます

それも私は湯船に浸かったままの体制で・・・そこから出る事も許されません

もちろん、振り付きの歌は振り付きで唄わねばならないのは当然です

暴君が御満足された時は、ほぼ脱水状態に近い状態です・・・

生まれた時は、私が可愛がっていたと思うのですが、いまでは私のほうが

相撲界でいうところの「可愛がり」をチビアボ1号から受けています^^;

あの時、誰が4年後のこの有様を想像したでしょうか。。。。

女の子ながらも逞しく育っているチビアボ1号^^

そんな彼女と二人で、先程バースデーケーキを買いに出かけまして

帰りに掛けに休みのcafe emo.寄り、彼女の為だけにcafe emo.を開け

彼女の為だけにマシンをアップし、彼女一人をカウンターに座らせて

私は彼女一人のカプチーノを淹れるバリスタになりました

そして、私の想いを込めた1杯のカプチーノを彼女に差し出すと

「なんて書いてあるの?」「お誕生日おめでとうだよ」「ありがとう!!」

そう言って嬉しそうにカプチーノを飲み干しました

そんな娘の姿をカウンター越しに眺めながら、4年前のアノ日と同じ感動と喜びを

4年後の同じ日に味わう事ができました^^

この娘に会えて本当によかった! バリスタをやっていて本当によかった!

と心底思える瞬間でもありました^^

4年前にはこのような光景に包まれる日が来るとは、全く想像していませんでした

父として、バリスタとしてカウンターに立ち

誕生日会前の少しの時間でしたが、娘とマンツーマンでカウンターを挟んで

彼女の誕生日祝えると言う、とても「深く・大きな・意義ある時間」を過ごすことが出来ました

これからの彼女の成長が、とても楽しみです^^

そして、これからの私に対して「チビアボ1号帝國」の「暴君」の・・・

チビアボ1号からのどんな「可愛がり」が待ちうけているのでしょうか^^;

これはあまり楽しみではないです。。。。( ToT )
















Posted by アボ at 11:00
この記事へのコメント
birdさん  >

コメントありがとうございます!
お元気ですか^^

チビバード2号ちゃんのご出陣、待ち遠しいですね。。。
ホントにおめでとうございます!
家族が増えるのはとても喜ばしいくて、幸せな事ですね^^
よかった、よかった!

そうですかbirdさんのところの、チビバード1号ちゃんと
ウチのチビアボ1号は同級でしたかぁ^^
これも何かの縁ですかねぇ、なんか嬉しいな!

やはりTV占拠炸裂ですか^^;
チャンネルサイクルが、我が家と全く一緒です!
怖いくらい一つのブレもないので、笑っちゃいましたよ
天気予報もオチオチ見れない状態ですからねぇ^^;
何処も同じ・・・と言うことですかね

これからも宜しくお願い致します^^
Posted by アボ at 2009年12月06日 10:39
aboさんへ

ご無沙汰しております。富山のbirdです。
お子様のお誕生日、おめでとうございます。
いやぁ、ビックリしました。
なんと、チビアボ1号ちゃんは、私の娘と同級でした。
もちろん、我が家のテレビも、土曜日はおさるのジョージ、
日曜日はフレッシュプリキュアと、NHK教育やアニメなどが
独占しております。
まかりまちがって、一緒にご飯を食べながらニュースなどを
見ていようものなら・・・
「子どもの番組にしてっ!!」
と、強制的にNHK教育やアニメビデオに変更になります。
しょうがないなぁ・・・

我が家にも、今月末、チビバード2号が誕生予定です。

aboさんが書いていらっしゃるように、子どもの誕生って
忘れられない日ですよね。
Posted by bird at 2009年12月05日 22:47
みやちゃん  >

どうもありがとうございます!

嬉しい事をおっしゃってくださり、泣けてきましたよ (ToT)
忘れない思い出であってくれるだけで、私は充分です。。。

それでもチビアボ1号の騎士は・・・・
「食パン」ですか。。。。
いけない呼び捨ては・・・またチビアボ1号にどやされる・・
「食パンマンさま」ですから。。。

ハァ~、これも泣けてくるなぁ~ ^^;

いつまでくっ付いていてくれますかねェ (笑
Posted by アボ at 2009年12月04日 21:19
正華工場直売店長さん  >

ありがとうございます^^
チビアボ1号も喜ぶと思います!

誕生日にはいつもより多目の「打ち粉」を
チビアボ1号に巻きつけて祝いましたよ!!
家族揃って粉まみれで祝いの宴を飾りました (笑

近々にお会い出来そうで、今から楽しみです!
正華工場直売店長さんの笑顔の大ファンですから^^

時間が空いたら、足を伸ばしてくださいね
宜しくお願い致します!!
Posted by アボ at 2009年12月04日 21:12
遅ればせながらチビアボ1号ちゃんお誕生日おめでとうございます

しっかり結ばれた父娘の絆。
愛情たっぷり「可愛がられ」てくださいまし~^^

ふたりだけの、カウンター!素敵♪
絶対大きくなっても、忘れないと思いますよ!

プリンセスと騎士の恋人同士みたいね、うふふ♪
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年12月04日 10:33
こんばんは♪



チビアボ1号ちゃんの笑顔が

この1年も最高に輝くように

いつもの倍、打ち粉振って祈っております♪



近々 とびっきり極上な粉で作った麺を持って、お邪魔いたしますね(笑)



少し遅くなってしまいましたが

心をこめて

おたんじょうびおめでとうございます☆
Posted by 正華工場直売店長 at 2009年12月03日 21:59
相互リンクメーカーさん  >

本当にその通りですね!
私もツクヅクそう思います^^
Posted by アボ at 2009年12月02日 18:59
Bleumamaさん  >

どうもありがとうございます^^
帝王様にも伝えておきます!

そうですね、何年たっても楽しいカウンターを作っていたいですね^^
その頃はアノ「打ち粉」も「伝説の打ち粉」くらいになっているかも知れませんね
せめて・・・「金の打ち粉」くらい言われるようになりたいものです^^
大人になった帝王が連れてい来た男の人に対しては
まずは『私が直々に』しっかりとその人を「可愛がり」ですね!

それも友人の元関脇・若翔洋さんに事細かく話を聞いて
相撲部屋仕込みの本家本元の「可愛がり」を御見舞いする所存です (笑

それまでは、私が帝王に稽古をつけてもらいましょう・・・^^;
Posted by アボ at 2009年12月02日 18:56
若旦那さん  >

有り難うございます

私も持ってから改めて感じましたが、良いモノですよ家族って^^
若旦那さんにも、この嬉しさ感は一日もはやく感じてもらいたいですね
応援しますよ!

私が言うのもナンですが、ホント帝國にはくれぐれも注意です^^;
「アッ!」また帝王からご指名が掛かったようです。。。
では失礼・・・( ToT )
Posted by アボ at 2009年12月02日 18:44
全てが良い思い出に変わっていくので、
結局は自分自身が嬉しいんですよね♪
Posted by 相互リンクメーカー at 2009年12月02日 16:39
チビアボ1号ちゃん
お誕生日おめでとうございます

素敵な絵が目に浮かびます

大人の女性に成長する頃には違う男性がかわいがりに遭うのでしょうか(笑)

その頃にはアボさんは自慢のパパになっているのでしょうね

真っ白な髪とヒゲを蓄え
ペストル(ウチの2号坊主が小さい頃、自慢げにピストルの事をペストルと言っていたので、我が家ではそれ以来ぺで通ってます)やらバイクやら打ち粉やらのお話しをしながらカウンターでお客様を楽しませているんでしょうね♪


そういえば、ウチも 「お母さんと一緒」24時間放映時代があったのを思い出しました^_^;


あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年12月02日 13:35
お誕生日、おめでとうござます♪

素敵な文章ですよね。
パパ・アボさんの姿が、目に浮かぶようで・・・・・・
なんだか僕も家族がほしくなりました。

が、帝国は作らせないようにしたいと思います。(笑

なにはともあれ、チビアボ1号チャンと、よいお誕生日を
お過ごしくださいね。
Posted by 若旦那 at 2009年12月02日 12:17