2009年04月09日

退院決定!万歳

退院決定!万歳
10日金曜日に退院が決定しました

これで、一安心です^^

今回のブログで術後の炎のリハビリを

ネタに書こうと思いましたが

痛い・辛い・ばかりが先行してしまい

私の文章では今一つ面白みが

伝わらない気がしたので

今回はあえて、それは止めました

しかし、ネタ的には面白さを沢山含んでいる病院日記なので、コノ話はあえて

cafe emo.名物、アボ・aboのカウンター越しのフリートークの演目で、披露したいと思います

得意の身振り手振りのついたアボ・aboトーク、今回は登場人物も多彩ですよ

「生まれも育ちも金沢区」が自慢の76歳・消防団長、「あれ?ここどこだっけ」が朝の挨拶

87歳・kabayaさん、いつも「ニコニコ」闘病中でも笑顔を振り撒く67歳・微笑みさん

手術よりもその準備の浣腸が心配な関西出身の62歳・自称上沼恵美子さん、などなどと

まだまだ、こんなのはホンの一部に過ぎません

おそらく「打ち粉」に続く一話になると思います

これは、cafe emo.espressoが始まってからのお楽しみってことにしましょう^^

とりあえず、長かった入院生活にピリオドをうち、やっと家へ戻る事が出来ます

皆様にはブログを通しての、有難い励ましのコメントをたくさん頂きました

そのコメントを何度も読み返し、気持ちも塞ぎ込みだった時期の私は何度も勇気付けられ

何度も助けて頂きました、心より感謝しています、どうも有り難うございました

退院したら、1日も早く社会復帰出来る様に、自分の身体の準備に専念しながら

1日も早いcafe emo.espressoの再開の準備もしていきます

そして、早々に皆様方と cafe emo.espresso でお会いできるようにしたいと考えております

emo's エスプレッソ&カプチーノとアボ・aboの復活も秒読みに入りました。。。。

間もなく再開です!







Posted by アボ at 17:00
この記事へのコメント
若翔洋さん  >

元気ですよぉ~^^

こちらこそ、ご無沙汰しまして申し訳ありません
お陰様で、やっとのこと退院致しました

思いの他、時間が掛かってしまった今回の入院でした
結局の話、外科に回れば「すぐにケリ」でした

まぁ、外科の場合は術後のリハビリがオマケに付きますがね・・・
私の場合は、入院期間が長かったのでさらに倍のリハビリになってますが・・・

毎日、少しずつの体力回復を図り、近々の復帰を目指しております
本場所で言えば二場所連続休場ですからね
大関だったら陥落、横綱ならば進退を問われる期間ですからね

巷を賑やかしている横綱のごとく、復活を優勝で飾りたいモノです^^
その為にも稽古・稽古!!^^

cafe emo. 再開!!の時は連絡を入れますので、宜しくお願い致します
Posted by アボ at 2009年04月14日 15:48
元気ですか~

退院おめでとうございます。

ご無沙汰してすいません。

また、美味しい×2

カプチーノをいただき行きます!
Posted by 若翔洋 at 2009年04月14日 15:14
こぐまさん  >

ありがとうございます!!
早く再開して、こぐまさんともお話しがしたものです
体調を整えていますのので、あとほんの少しだけお待ちくださいませ^^
Posted by アボ at 2009年04月13日 11:56
みやちゃんさん  >

亀レスすみません
お陰様で無事に帰還いたしました^^

冗談抜きに、チビアボ達との散歩レベルからじゃないと外の空気に圧されちゃって
マジに参ってます!!
解ってはいたけど、ここまで「娑婆の空気」っていうのは、凄いものだったのですね。。。

なんとか、早くこの空気に身体を慣らして、cafe emo.を早く再開したいと思っています^^


つむぎさん  >

亀レスすみません

ただいまぁ~って感じで戻って参りました!!
しかーし!思いの他「娑婆の空気」は甘くなく、コテンパな目に合わされていますよ^^

しかし、それも時間の問題で解決し、1日も早くザキ裏に戻らねば!!
cafe emo.espresso. を再開せねば!!
この1念で日々リハビリに励んでいます

そろそろ、ポツポツとザキ裏に出没し始めて、cafe emo.の準備もやりに行く事が増えそうです
近くを通りかかったら、cafe emo.の前を通り道にしてみたください
もしかすると、アボ・aboが店で準備をしているかもしれません

その時は、かならず声を気軽に掛けてくださいね!!
楽しみにしていま~す^^


Bleumamaさん  >

ありがとうございます
無事に家に戻って来る事が、やっと現実のものになりました

1日も早い社会復帰を果たして、Bleumamaさんの「ふらっと・散歩」の立ち寄り場所
Bleumamaさんの横浜基地の再開を目指しておりますので、少しだけお待ちくださいませ^^


ロッパさん  >

ありがとうございます

なかなか「外の空気」にはやられていますよ(- -);
やはり、自分で考えているよりも、歳をとっているのでしょうねー
現実はきびしーっ!
でも、潔く認めてないんです・・・・・^^

とにかく早く万全に整えて、cafe emo.再開をしなければと言う思いで一杯の毎日です
Posted by アボ at 2009年04月13日 11:48
ご無事の退院 おめでとうございます

ゆっくり静養して体調整えてから再開してください

また伺いまぁーすっ
Posted by ロッパ at 2009年04月12日 19:17
おめでとうございます
奥様とチビあぼちゃん達もお喜びのことでしょうね(=^▽^=)

社会復帰されたら また
ふらっと横浜までお散歩に行けますわ(笑)

シワの1本 2本 いや10本くらい増えてもいい覚悟で行きますね

再会を楽しみに…


Love&あはは~♪
Posted by Bleumama at 2009年04月12日 18:22
アボさーん、おめでとうございます♪
また例の物…ビスコッティ&エスプレッソが味わえる(*´ω`*)んまい♪
少しずつ体を馴らしつつ、再開・再会を楽しみにしております♪
本当に良かった(*´∇`*)
Posted by こぐま at 2009年04月11日 07:07
今ごろは退院準備で大わらわでしょうか?

本当におめでとうございます。
ザキ裏にアボさんが帰ってくる!ばんざーーい!!!

桜に間に合いそうで、本当に良かったです。

とりあえずはスポットでお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by つむぎ at 2009年04月10日 10:05
ご退院おめでとうございま~す♪
よかったですね!

ご家族と、のんびりお散歩などなさって、
シャバの空気に馴染んで下さいませ~♪

お店の再開、心待ちにしてま~す(^0^)/
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年04月10日 09:12
ありがとうございます、お陰様でやっと本日退院です

いろいろとご心配、応援をして頂きまして、有り難うございました
また、スポットタイムの際は、必ず顔を見せて頂き感謝しております
その時の、差し入れの「打ち粉」に力を貰い、今日に至った次第です (笑

間もなくcafe emo.も再開いたしますが、どうぞこれからも宜しくお願い致します


saitosaiさん  >

本日、退院となりました
入院中は、いろいろと応援のコメントをして頂きまして本当に有り難うございました
治療が思ったようにいかず、気持ちが塞ぎそうになった時に助けて頂きました
温かいお心遣いに感謝しております

爆笑闘病日記も8階ディルーム編・8階病室編・7階病室編などと幾つか取り揃えておりますので、どうぞお楽しみに。。。
Posted by アボ at 2009年04月10日 07:23
甘いもんと打ち粉を持って
cafe emo.espresso に行って
美味しいコーヒーを飲みながら
アボさんの闘病的爆笑トークを聞くのを
楽しみにしてますよ~(-^□^-)

d=(^▽^)=b ィエ~イ
Posted by saitosai at 2009年04月09日 22:45
おぉ~ ついにきましたかぁ~!!

いつもより多く粉を振って・・
完全復活をお待ちしております♪
Posted by 颯の父 at 2009年04月09日 21:18
笑福亭ささきちゃん  >

ありがとうございます
長々とお待たせして大変申し訳ありませんでした
アト少しだけ時間をください
病人仕様からcafe emo.espressoバリスタ仕様に身体を戻すのに・・・
アト少しだけ。。。。

損はさせませんよー^^
Posted by アボ at 2009年04月09日 20:44
長らくのおつとめ、ご苦労さまでした!

だいぶん良いネタを仕入れられたみたいですね笑
ますますemo.2009バージョンが楽しみです♪

僕らは「待つタイプ」なので
まずは最良の薬、ご家族との時間を最優先でゆったりと。。

ひとまずabo.さん
タイトルがまたひとつ増えましたね!
心から、おめでとうございます!!
Posted by 笑福亭ささきちゃん at 2009年04月09日 18:27
若旦那さん  >

ありがとうございます
入院中は、心温まるやさしくて元気の出る激励のコメントをありがとうございました
何度もメンタル面で救われたか知れません

身体の準備を、より万全な状態に近付けて早々の復活と行きたいです
その時も、申し訳ありませんが応援宜しくお願い致します
Posted by アボ at 2009年04月09日 18:10
おお出所、おめでとうございます。

これは盛大に、「放免祝い」の準備をしなくては・・・。
5月で良いですか??(笑


いずれにしても、本当に良かった。
御家族の皆様もきっと安心されたでしょう。

兄貴殿、しっかり、ゆっくり直してくださいね。。
待ってますよ。。
Posted by 若旦那 at 2009年04月09日 17:58
Kさん  >

ありがとうございます
がんばります!
Posted by アボ at 2009年04月09日 17:53
おぉ!初めて見に来ましたが、退院おめでとうございます!!♪
何にせよ、体が資本、健康第一!!お体には気をつけて下さいね^^

ではでは~♪
Posted by at 2009年04月09日 17:35