2008年05月31日

やっぱ!スッゲェーっ!


師匠「E/NOKIDA」氏が例のモノを持って来てくれました。

そうです、ついに完成したのです。

ラテアート「孔雀」

どうですか! 凄いですよね! この羽の出来なんて 「何これ?!」 ですよね。

サスガですよ師匠! 

私も精進し、遊び感覚のラテアートも少し勉強しますよ。

しかし、飲んで味わいを楽しむカプチーノあり、それに比べて味は少々落ちますが、その分観て楽しめるラテアートありと、味覚視覚の両方から楽しめるエスプレッソってイイもんだなぁ~

ナゼ、味わいに違いが出るかは、今度の機会にお話するとして。

最高の味をかもし出すエスプレッソ抽出の技術、絶妙の舌触りのミルクフォーミングを作るスチーミング技術、観て楽しむラテアートを生み出す技術とどれをとってハイレベル。

それでいてコーヒーには携わっているが、あえてバリスタとしての肩書きは持たないE//NOKIDA氏。

「やっぱ、すっげぇーや! 師匠は!」 

脱帽です。









  


Posted by アボ at 00:08