2008年05月08日

好きなんだよねぇ~


デザインといい、スチームの流線型といい、ピカピカしたところとガンメタの色使いといい、すきなんですよねぇこのマシンが。
特にこのチンバリーのデザインが好きなんですが、メーカー問わず全体的にエスプレッソマシンのデザインは好きですねぇ。

同様にオートバイの形もメーカー問わず全体的に大好きです。
車種によっての「好きのボリューム」の大小はありますが、嫌いなモノが無いんですよ。

ほとんど毎日バイク乗り、エスプレッソマシンでコーヒーを入れて。
この大好きなモノに毎日触れ、動かしてる私はなんて幸せモノなんでしょ!

さぁ!今日も旨いエスプレッソをいれますよー!
このチンバリーで!

アッ!急に思ったけど、[今月のemo espresso]は「カフェ・ティラミス」にしょーっと!
あれ旨いんだよねぇ~、まさに飲むティラミスって感じでね。
きーめたっと!


  


Posted by アボ at 07:40

2008年05月06日

なぜだろう?

エスプレッソでもなんでもないのですが。

今日、崎陽軒のシュウマイ弁当を食べました。
必ず何ヶ月周期かで、ムショウにこのシュウマイ弁当を食べたくなるのです、かと言って特別好物なわけではないのです。

聞いてみると「僕も!私も!」と7割方のお客さんもなぜかムショウに崎陽軒のシュウマイ弁当を、突然食べたくなる時があるらしいです、特別好物でもないのに。

そして不思議な事に、なぜか弁当に対してみんな共通のコダワリがあるのです。

それは、最初に何から箸をつけるか決めていることなのです。
知らず知らずのうちに、みんな「自分は何から必ず箸をつける!」と決めてあの紐をほどき、黄色い紙をめくっているのです。

ちなみに私はシュウマイ弁当なのに、なぜかあのマグロのような魚から箸をつけてしまいます。
めずらしい所で、ふたに付いた米粒からと言う人もいましたね。

本当にどうでもよい事でごめんなさい。  


Posted by アボ at 23:16

2008年05月04日

ご挨拶代わりに

             
まあ、どうぞ一杯。
こんな感じで出してます。
カプチーノは好きですか?

ブログに不慣れなモノですが、これからもよろしく。
  


Posted by アボ at 21:50

2008年05月04日

カフェ「emo. エスプレッソ」はこんな感じ♪

横浜関内伊勢佐木町裏から、
まずはご挨拶がてら(^^;

よろしく、お願い致します!




地図

横浜カフェ「emo. エスプレッソ」ホームページ